フリーゲーム『CardWirth』の自作シナリオを公開しています
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
シナリオ名 ドゥカーバンクの魔女
対象レベル 3~5
シナリオ形式 短編シナリオ
所要時間 20分程度
対応エンジン NEXT
プレイ要件 2人以上のPC
魔女討伐もの
マルチエンディングシナリオです。
だいぶ昔に作った作品なので今見ると色々あれですが…
口調分けの順番間違えとシナリオ上ちょっと齟齬のある部分を手直しして
一応の水準に達したかなと思い公開させていただきました。
楽しんで頂ければ幸いです。
https://ux.getuploader.com/soumakazue/download/15
とても好きなシナリオの中に「冒険者が一般人に負けるか!」というような台詞があって
大変楽しんだのですが、その一言にだけほんの少しだけひっかかりを感じたのを覚えています。
冒険者が腕自慢の一般人に殴り倒されて笑いものになるというのは
割とよく聞くレベルの話なんじゃなかろうか・・・と思っているのです。
冒険者が個人戦闘の巧者でないとは言いませんが、
一対一で決闘すれば騎士には歯が立たず
いくさ働きでは戦争慣れした傭兵に敵わず
うねる海の上では熟練の船乗りや海賊に劣り
盛り場での突発的な喧嘩では、時に市中の荒くれ者にも不覚をとる
そんな程度のものじゃないかと。
じゃあ冒険者の強みって何なのよといわれれば
「うーん、探索?」とかまぁ色々とあるわけですが、突き詰めてしまえば
人外を相手に踏んだ場数の多さと異常事態への対応力に尽きるのではないかと。
とうてい常識では考えられない異常事態が起きた時に、
最初に我に返って自分を取り戻すのはやはり『冒険者』に違いないと。
数秒か、数分か。いずれにせよ僅かな時間に過ぎませんが、その速さこそが最大の武器で
ごく限られた状況下での異常なまでのしぶとさが冒険者を時に英雄の如くなさしめるのではないかと
ひとり思っているのです。
やたらめったらに暑い毎日。皆様いかがお過ごしでしょうか。
近況報告も兼ねて以下つらつらと駄文など。
暑さでうだる頭をかかえて薄らぼんやりと
(吸血鬼シナリオつくりたいなー)なぞと思ううちに、
月日は急流の如く流れに流れて、いつの間にやらはや一週間と幾日か。
ただ思うばかりでは色々とアレなので「不死者の気分」を想像してみることに。
というか、そもそも吸血鬼ってどんな奴らだったっけ??
文字通りの日陰者で世間様からの迫害を余儀なくされつつも
財産とルックスを兼ね備えておおむね左団扇
満たされない思いと虚無を抱えて
膨大な時間をただ持て余してる
究極の暇人
・・・
まぁおおむねこんなもんでしょうか。
しかし浮世離れしてるようでいて妙に既視感がある気がするなぁ。なんだこの感覚は。
こんな連中どこかにいたような・・・あっ、思い出した。
金も経験も装備もすでに天井
通り一遍のことはやり尽して飽き飽きしてる
いまさら運営(神)には何も期待するところがない
潔く引退するほどの決意があるでもなくただログインだけして放置の日々を送る
かつてMMORPG華やかなりし頃に掃いて捨てるほどいた廃プレイヤーだ!
わーなつかしい。
そして、がぜん沸き起こる親近感。
これはもう吸血鬼シナを作るしかないでしょう。ええ。それはもう。
ファンタジーっつーとアレですよね、あれ。
リザードマンとかドワーフとかエルフとかドラゴンとかなんかそんなの。
人間とコミュニケーションとれるレベルの知的生命体がごろごろといていいですよね。
これこそ現実にないファンタジーの大きな魅力だよなーと思ってます。正味の話。
でもシナ作者的には「ここはうかつに手を出せないぞ」って感じですねー
非人間的な知性って、よく考えなくても扱いめっちゃ難しいじゃないですか。
価値観も感性もほぼ人間そのまんまでガワだけ異生物ってパターンだとラクでいいんですが、そこはそれ。
「言葉は通じるのに話が通じない」みたいな噛み合わなさが欲しいところで、たとえば あのぬるぬるした魚人間みたいなやつ…なんと言ったか…そう!マーマンやリザードマンなんかには ぜひとも意志の疎通を試みる者にまるで昆虫か何かと会話してるような絶望感を味あわせて貰いたいですし、善いとされるドラゴンも言葉の端々に人間を虫けらのように思ってるんじゃなかろうかと思わせるようなナチュラルな傲岸さをにじませてくれると、個人的にグッときます。クリティカルです。
でもそういうのって、きっと、ものすごーく面倒だと思うんで…人間のメンタリティそのまんま流用でいいです。やっぱり。ええ。
…ところでエルフはあまりにも美化されすぎてると思いませんか。
知的で物わかりよくてエコロジカルなナイスガイ的な感じに描かれてることが多いですけど、
うっかり森で「変な帽子」とか「靴の先尖ってる」とか悪口言ったら、いちいち根に持ってすごく陰湿に
呪いで悪い夢を見せたり家畜を病気にしたりするような、理解しがたい、基本的に嫌な連中だと思ってるのですが…
シナリオ名 さまよえる牢獄
対象レベル 3~10
シナリオ形式 短編シナリオ
所要時間 20分程度
対応エンジン NEXT
プレイ要件 3人以上のPC
中~高レベル向けシナリオです。
思いつきの1発ネタ第2弾。
形ばかりの戦闘あり。
2016/ 4/02 1.0ver
口調分けの不具合を数か所修正。
エンディングパターンを一部新規作成しました!
選んだ分岐によって微妙に異なるエンディングが用意されていますので
テスト版を遊んで頂いた方も改めてお楽しみ頂けると幸いです。
2016/ 4/30 1.1ver
不要ファイル削除、一部スキルカード追加等
http://ux.getuploader.com/soumakazue/