忍者ブログ

主計ブログ

フリーゲーム『CardWirth』の自作シナリオを公開しています

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お知らせ


2018 5/3 「ドゥカーバンクの魔女」公開 NEW!
       
       
       
---------------------------------------------------------------------

ご用がありましたらコメントやWeb拍手、
下記アドレスまでお気軽にご連絡ください。

atpc5121@outlook.com
twitter

拍手

PR

関東から北海道ツーリングに安く行く方法を(もっと)考える



もうちょっと北海道ツーリングお安く行きたい。
ただ、お金をケチるあまりに快適性を犠牲にしては本末転倒。
しんどいツーリングにはしたくない。

というわけで、もうちょっと具体的に、無理なく費用を削れないか考えてみる。
まず北海道まで行くルートを工夫すれば1万ぐらいは節約できる余地があるのではなかろーか。

①前日夜に出発


前日の夜のうちに出発。高速道路使用。
福島市に到着。ホテルで朝まで休む。(18:00~23:00)

深夜料金を使えば高速料金を5千円くらいに浮かせられるが、
それだと到着時刻が明け方になってしまうのでろくに休めない。

距離320キロ 移動時間4時間

通常高速料金 7千円
ホテル代   5千円
ガソリン代  2千円



②第一日目


朝まで充分に休息をとってから福島を出発。
以後は青森まで下道を利用。
余裕があれば蔵王エコーラインや鳥海ブルーラインに立ち寄る。
設営撤収に時間がかかるのを承知の上で仁賀保周辺でキャンプ泊。

距離270キロ 移動時間6時間

ガソリン代 1千5百円
キャンプ代   5百円


③二日目


9時ごろには仁賀保を出発。下道移動。
余裕があれば、寒風山パノラマラインや八甲田・十和田湖ゴールドラインに立ち寄る。
夕方には青森に到着。津軽海峡フェリーで3時間の船旅ののち函館へ上陸。
函館のホテルで就寝。

距離320キロ 移動時間6時間

ガソリン代 2千円
フェリー代 7千円
ホテル代  5千円


高速と下道を併用しながら二日間で北海道に到着するルートで
休憩時間、移動距離ともに無理ない範囲に収まっているが、
さて金額は合計で・・・3万円!

3万かぁ・・・非繁忙期のフェリーよりお高いよ。
福島と函館のホテル泊で合わせて1万ってのが痛いな。でもどちらも到着時は夜中だからなー
快活クラブにランクダウンして合計6千円に削ったところで合計金額2万6千円だから
結局はフェリー料金とさして変わらない。

一日余計にかかったあげく800キロ近く走ってフェリーと同じって・・・
やっぱり結論は前回と一緒で、繁忙期のお高いフェリー代と比較してならまぁ一考の余地あり
って程度の話なんだなぁ。そりゃ皆フェリー乗るわけだわ。





拍手

関東から北海道ツーリングに安く行く方法を考える


北海道ツーリングは最高ですよね…
とはいえ費用はそれなりにお高い。自分のバイクは250ccなんで
比較的経済的とはいえ、それでもお高い。

繁忙期はフェリー料金が片道3万を余裕で超えるので、往復料金が7万近くかかる。
そこにガソリン代が1万5千円。
ホテルは3日で残りはキャンプで済ませるとして宿代が1万5千円。
食費が2万から3万。
観光代と雑費に土産代で1~2万。
だいたい14~5万はかかる。


繁忙期でなくともフェリー料金は2万4千円、往復5万近くはかかるので
まぁ12万くらいはかかってしまう。

宿をライダーズハウスとかドミトリーにランクダウンして食費を削っても
せいぜい1万かそこらなので割に合うかというとかなり微妙なところ。

もっと安くならんのか!



安く上げようと思ってまず思いつくのは自走。
津軽海峡はバイクで通れないので津軽海峡フェリーとの組み合わせということになると
どれくらいになるのか。

①高速で行く場合


距離 約750キロ 
時間 約9時間

高速料金は深夜割引で9千円、二輪定率割引でも8千円といったところ。
燃料代はリッター30キロとして、4~5千円くらい。
津軽海峡フェリー料金が7千円。
合わせて2万円くらい。

劇的に安いとは言い難い。
自分なら福島あたりで一度下りて無理なく3~4時間仮眠をとるだろうから、
その費用も含めると、もはや非繁忙期のフェリー代とほとんど変わらない。

GWやお盆の繁忙期の4万ちかいフェリー料金との比較としてなら
選択肢としてあがってくるかな…





②下道で行く場合


距離 約780キロ 
時間 約17時間(!!)

燃料代は同じくリッター30キロとして4~5千円
津軽海峡フェリー料金が7千円
合計1万2千円くらいか。
さすがに安い!

・・・けど、果たして1日に17時間もバイクに乗れるもんだろうか。
もしできるとしても、それはもはや地獄では?という疑問もぬぐえない。
自分の場合、一日に無理なくバイクに乗れる距離は300キロで時間にして6時間程度。
それ以上になると楽しさよりも苦痛が上回るので基本的にはやりたくない。
たとえ無理をするにしても2倍の600キロ、12時間が限界かなぁ。
ぼくにはとてもできない。


現実的な妥協策として一泊二日に2分割して
東北ツーリングを楽しみながら行くというのが落としどころかなぁ。
ただキャンプ場を利用するとチェックイン時間は早いし設営撤収に時間を割かれてしまうので
ここはホテルを利用したほうがいい。宿泊費が5千円として、合計1万7千円。

往復で3万4千円。
そこに北海道でのガソリン代1万円、宿泊費1万5千円、食費2~3万、観光雑費1~2万
もろもろ加えて9万~11万くらい。

食費や土産代をケチればなんとか8万くらいには切り詰められるかもしれないけど…
行きはともかく帰りの自走は精神的にもしんどいだろうし、
苦痛の大きさの割には大して安くなってない気がする。
こいつはどうも割に合わない。


結論

フェリーの料金が高い繁忙期なら、
行きを東北ツーリングてがら自走して1~2万円削るのは有用な選択肢だと思う。
15万が13万になる(かもしれない)というのは、だいぶ気持ちを楽にしてくれる。

もしフェリー料金の安い非繁忙期に休みをとれるなら、
自走で節約できる金額はたかが知れてる。数千円ケチるより素直にフェリーに乗るほうがいい。
(フェリー料金が余計にかかり高速が得意な大型バイクならまた話は別)

費用を安くせんがために往復路すべてを自走しようという剛の人はそうそう居ないだろうけど…
肝心の北海道で楽しむ日程も削られてしまい旅の最後にしんどさが残るという意味で
やはり特別な理由でもないかぎり避けるのが賢明かと思う。



結局当たり前の結論になるんだよなぁ・・・



拍手

ぼくの考えた冒険者の時代とその終焉




なんとなく「こんなんじゃなかろーか」と思ってる冒険者の時代。
以下てきとう箇条書き。

 ※※※

動乱の時代のおわり。
解雇された兵隊や傭兵、わけのわからん有象無象が世にあふれる。

一部の食いつめ者がなんでも屋のようなことをはじめる。
動乱の時代の名残のような時代のニーズに見事に合致して
山賊退治などで名をあげる者も現れだす。
冒険者第一の黄金時代。

(のちの宿の亭主が活躍する)

やがて冒険者の存在が一般化。
実情とかけはなれた過大なロマンの対象になり、
若い冒険者志望者がぞくぞくと交易都市に集まり新たな社会問題となる。

むろん大部分の冒険者志望は箸にも棒にも掛からぬクズのような輩だったが
母数の大きさから、ごく少数の才能あるスター冒険者のような存在も出始める。
冒険者第二の黄金時代。

(のちの宿の亭主が現役引退を決意)


動乱の時代から時を経て少しずつ民生は安定に向かう。
冒険者の活躍も与って平和と安定の時代へ。

(PC♯がリューンを目指して上京)

この頃から冒険者の意識がプロ志向に向かいはじめる。
何でも屋のような存在から怪物退治の専門家へ。
治安が大きく改善されて、冒険者の活躍するフィールドは徐々に狭まっていく。

(宿の亭主がリウマチを悪化させて店を畳む)

交易ルートの警備などが仕事の主流になり冒険者のサラリーマン化が進む。
かつての冒険者のアマチュアリズム溢れる華々しい活躍は夢物語に…


 ※※※

書いてから思ったけど・・・江戸初期だこれ。
殺人剣が平和な時代で精神修養やら武道になったみたいに冒険者という存在も
時代に合わせて形をかえていかざるを得ないんだろうなーと思ったり。

でもまーPC♯の時代が一番おいしいと個人的には思ってます。
時代の流れに逆らおうという姿にこそドラマを感じる。


拍手

高レベル向けシナリオが少ない


少ないですよね。高レベル冒険者向けシナリオ。
レベル10近くにもなるとそれにふさわしい強敵を用意しないといけないし
そのお膳立てとなると、強敵感の演出からなにから水準が上がる一方で
そんなものは当然ながら駆け出しシナリオ作者の手に余るわけで・・・
まぁ少ないのも道理だなと。

こんなにも作成難易度の高いシナリオを増産しろというのは現実的ではないので
 楽チンに実現可能な範囲で手を打てないものか私は考えた!
 
低レベル向けシナリオに、高レベルシナリオ難民を収容する。

やはりこれです。

やり方はとっても簡単!

1.まず低レベル向けシナリオを作ります。
2.依頼時に平均レベル7以上には「お前達には簡単すぎるかな」とか親父に喋らせる。
3.同じく、依頼達成時に「楽勝だったな」とか「ふっ…雑魚め」とかてきとうに冒険者に言わす。

これだけで高レベル冒険者も楽しめるシナリオに早変わりって寸法ですよ!
(あーでも、あまりPCに喋らせるとボロが出やすいのでそこはまぁ…)


「このシナリオ面白そうだな…あっ、でも今低レベルパーティ手元にないや」という流れで積まれるのも
ざらにある話なので、対象レベルの幅が広がるというのはシナリオ的には決して悪い話ではないと思うのです。

拍手

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]